どうも、ハティンです。
引っ越すに伴い欠かせないのが・・・
ライフラインの準備
ですよね~
その中でも電力は自由化によってさまざまな会社が扱えるようになりました。
そのため選択肢の幅は広がりましたが、逆に
「一人暮らしにはどこがいいの?」
「安くするにはどうすればいいの?」
と悩んでしまう人が多いと思います。
私もその中の一人です(笑)
そこで今回はいろいろなサイトを駆け巡って
電力会社を徹底比較していこうと思います!
北海道で一人暮らしを始める方は是非参考にしてください!
この記事の目次
1.比較結果
2.各社の特徴
3.まとめ
4.最後に
1.比較結果
今回は各電力会社のプランの中で一番安いもので比較しました。
その比較結果が下の表になります!
電力会社 | 基本料金(円) | 従量料金 (円) | 月額目安(円) | 特典・割引 | 解約金 | 特徴 |
ほくでん エネとく ポイント プラン | 1,144 | ~120kWh 35.69 ~280kWh 41.98 | 5,847 | ー | 0 | 200円につき 1ポイント |
オクトパスエナジー シンプル オクトパス | 0 | 35.7 | 4,846 | ー | 0 | 再生エネルギー使用 |
Looopでんき スマートタイムONE(電灯) | 0 | 市場変動 | 4,522 | ー | 0 | 30分ごとに 単価が変化 |
リボン エナジー | 0 | 5,673 | ー | 0 | 環境によって割引あり | |
北ガスの でんき | 1,207 | ~120kWh 34.28 ~280kWh 40.38 | 5,725 | 基本料金 3ヶ月0 | 基本0 | ポイント付与 |
楽天でんき プランS | 0 | 43.00/kWh | 5,461 | 5000ポイント進呈キャンペーン | 0 | 200円につき 1ポイント ポイント支払が可能 |
EverGreen ライフ スタイルS | 0 | 定額のため なし | 4,280 | ー | 0 | 月額固定 安心サポート |
月額料金は9月に130kWh、30Aで使用したとして
各サイトのシミュレーションを利用して出したものです。
また私の借りる部屋のガス(プロパン)は北燃商事株式会社
ですのでそちらを前提させていただきました。
2.各社の特徴
北海道電力
ほくでんのエネとくポイントプランの特徴は
毎月の基本料金が110円安くなり、
加えて、ほくでんエネモールのエネモポイントが
毎月の電気料金200円につき、1ポイントたまるという点です。
オクトパスエナジー
こちらは再生エネルギーを使用しているけれども
基本料金がなく安く済むという点が特徴になります。
参照:【公式】オクトパスエナジー | グリーンな電気、もっと安く
Looopでんき
Loop電気の特徴はやはり
電気料金が30分ごとに変化する
という点にあります。
電気を使う時間を調整できれば
最も安く済ませることができる可能性もあります。
参照:スマートタイムONE | Looopでんきの市場連動型プラン
リボンエナジー
リボンエナジーの特徴は
生活環境による電気料金の割引
にあります。
割引には
マイホーム割引、ファミリー割引、ペット割引
オール電化割引、太陽光割引、蓄電池割引、EV割引
以上の7つの割引(それぞれ-0.55円/kWh)があるので
これらが適用できる方には良いかもしれません。
北ガスの電気
北ガスの電気の特徴は
基本料金が最初の3ヶ月無料になる
という点です。
ただし、現住所で北ガスの電気を一度解約していたり
オール電化用メニューや高圧電力系メニューなどの特別な割引の利用をしている方
は対象外になってしまいます。
ですがやはり北ガスを使っている方にはいいのかと思います。
楽天でんき
楽天でんきの特徴は
ポイントが付きやすい
という点にあります。
楽天ポイントは基本的に
公共料金の支払いでは還元率が0.2%ととても低いですが
楽天でんきを利用することで0.5%にすることができます。
またポイント進呈のキャンペーンを行うこともあるので
楽天ユーザーにはおすすめだと思います。
参照:楽天でんきと楽天ガスの料金をチェック!料金シミュレーション|楽天でんき|楽天エナジー
Ever Green
Ever Greenの特徴は
月額固定のプラン
になります。
使える電気量によって固定の月額料金が決まっていて
自分に合ったものを選ぶことができます。
参照:家計管理をもっとシンプルに!電気代の変動ゼロの安心プラン!
3.まとめ
調査の結果、自分に合っているのは
Looopでんき または Ever Green
かなと思いました。
理由としては単純で
安く済みそうだから
この一点に尽きます。
ただ、Ever Greenは月に使える量が決まっているので
まずはLooopでんきを試してみようと思っています。
4.最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今回の内容は結構頑張ったので
読んでいただけたらめちゃめちゃうれしいです!
自分の契約した電力会社について
何かありましたらコメントに書いちゃってください。
それもまたほかの人の参考になると思うので!
ポケットコイルマットレス 14cm 20cm S SD D PKMT14N-S 送料無料 マットレス ポケットコイル ベッド 寝具 10層構造 通気性 シングル セミダブル ダブル 体圧分散 圧縮梱包 新生活 ホワイト ブラック 価格:7,180円~(税込、送料無料) (2025/9/30時点) 楽天で購入 |
コメント